SSブログ

workshop 2016年5月 [梅舎茶館の剪紙ワークショップ]

もう何年も工事用の塀に覆われていた南池袋公園が先月ようやく完成し

芝生や木々の緑と光のあふれる開かれた空間が出現しました。

高層ビルが増えて空が少なくなったこの界隈には貴重な憩いの場所です。

文明が進歩して生活が便利になればそれだけゆとりが生まれるはずなのに

なぜかますます忙しく慌ただしくなっていくような。

光や風を感じ、季節の移り変わりを楽しめる場所で

ただぼーっとするだけの時間は大事だなーと思います。

 

ほぼ月に一度、切り紙のワークショップをさせていただいている

梅舎茶館さんもそんな場所のひとつです。

 

 

048.JPG

 

 

今月の 剪紙workshop のテーマは 「ぽち袋」

どこにも売ってない オリジナルの「ぽち袋」です。

 

まずは袋を作る紙を選びます。

つくりたいものが決まっていて紙を選ぶ人や

紙を見てから出来上がりを想像する人や

とりあえず好きな紙で袋を作ってからデザインを考える人。

正解は一つじゃありません。

 

032.JPG
レトロな感じが素敵な紙!



029.JPG
和紙は切る場所に筆で水をつけてから丁寧に手でちぎります。



 

袋を作る紙に下絵を乗せて、袋の本体を直接くり抜いてもいいし

別の紙を使って切り出したものを袋に貼ってもいいのです。

028.JPG



011.JPG
お花を切り出したあとの切り屑も捨てないで
こんなにかわいく飾っています。



image.jpeg
ゴージャスな紙にはシンプルな鳥の切り紙が映えますね。
真ん中の女の子は「掃晴娘」とか「雲掃人形」といって
日本の「てるてる坊主」のようなものです。
手に持った箒で雨雲をささっと掃いて梅雨空もお天気にしてくれます。



045.JPG
こちらは切りだしたものを封筒に貼るのではなく
封筒を組み立てる前に形を切り抜いて
中に違う紙を入れました。



049.JPG
裏側も見て!




今回はかわいいお客様も登場。5年生のアイディアに大人完敗。

image.jpg

001.JPG








ちょうど梅舎茶館で手縫いのバッグ展を開催されている池田さんも

参加してくださいました。

020.JPG
バッグはもちろん どれもどれもniceですが
お手製の襟の刺繍に一同目が釘付けなのでした。



ちくちく手縫いの皮Bag・池田順子展
日時  5/17-6/16  12:00-18:00  日月休み
場所  梅舎茶館










039.JPG


025.JPG


お茶請けはMikiちゃんの水羊羹に

ヨーダさんのご実家から届いた山の香りの笹寿司。

どちらも絶品でした。

ご馳走様〜  






次回は7月です。

ノートや手帳のカバーまたは表紙を作ります。



みなさま今月もありがとうございました!





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。