SSブログ
地元の話題 ブログトップ
前の10件 | -

お茶の間のおと  [地元の話題]

019.JPG





昨日ついに 

憧れの「お茶の間のおと」さんへ行ってきました!

うつくしい緑をながめながら天竜川の堤防をどんどん北上して

もうちょっとで秋野不矩美術館というぐらい北の方の場所です。


016.JPG
優しいデザインののれんが出迎えてくれます。
「のおと」ってノート? の音?





築60年以上の古いお宅を利用して

過剰な装飾や奇をてらったところのない

懐かしくてゆっくりとくつろげる空間になっています。

カフェといっても、どこかのお宅のお茶の間に招かれたような

気楽で居心地の良いかんじがなんとも言えません。




012.JPG
時代を感じさせる欄間は華美でなく趣味の良いデザイン。


008.JPG
お庭の緑も屏風絵のようです


004.JPG



001.JPG
この組み合わせ最高!シュッとした秋の草を活けたいなー


013.JPG
日本各地のお茶どころの地図が



席についてメニューを見て

まず日本茶ってこんなに種類があるんだーと驚かされます。

私は「天竜元気里山茶」というのにしました。

もちろんスイーツも。

黒豆を添えた抹茶のロールケーキ。

なんと最近お知り合いになったばかりの和菓子作家さんの作でした。

甘さ控えめで美味しくて、写真撮らずに食べちゃいました。






建物やしつらえだけでなくお店のかたたちもとっても素敵なんですよ!

掛川のkonohiさんを思い出しました。


10月には浜松医大の近くに移転されるそうですが

どんなお店になるんでしょう。今からとても楽しみ。




017.JPG




018.JPG







HPはこちらです。     http://ocha-noto.com







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中国紅茶 [地元の話題]

024.JPG

 

 

切り紙作家のchestnutさんのご縁で

先月 中国茶のお茶会に参加する機会を得ました。

 

中国のめずらしい紅茶が手に入ったからと

五種のお茶を用意してくださっていましたが

まず杭州錢塘江の「九曲紅梅」というのをいただきました。

香りは草むらのようなあっさりとしたものですが

飲んでみるとなんともいえない深い甘さがあり、

ダージリンの紅茶とも違う味わいです。

 

これだけでもびっくりだったのですが

二種目の雲南省「滇紅金芽」

もう言葉を失いました。

深い森のような香りと

今まで体験したことのない豊かさに

思わずわーっと叫んでしまいました。

たかが紅茶でこんなに興奮するなんてー

と思われそうですが

とにかくもの凄い衝撃でした。

 

015.JPG

金芽は  たぶんゴールデンチップスのことですよね。 

 


 

 

ご亭主の生業は「折々」という家具のお店の店長さんですが

カフェやお菓子のお店、和食や高級フランス料理のお店など

様々な場所で働きながら

日本のお茶や茶道をはじめとして、紅茶や中国茶

さまざまなお茶を勉強されたかたです。

腰を痛めて何も収入が無かった時期があっても

それも貴重な糧となり

今家具を扱うお仕事についていらっしゃるのも含めて

すべてがお茶修行につながっているようなのです。

 

こう書くとなんだか近寄り難い達人のような感じですが

ご本人は穏やかで気さくでちびちゃんたちの優しいパパなのです。

全くの初対面でしたが

ご亭主も奥様もほんとに素敵なかたで

お茶を通じてお話が広がり

あっという間に楽しい2時間が過ぎてしまいました。

奥深くしかもリラックスできたひとときでした*\(^o^)/*

「折々」さん ありがとうございました。

 

026.JPG
お茶請けの黒豆大好物です(^ ^)










nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ついに完成!細田さんのお重箱 [地元の話題]

007.JPG

 

とても嬉しいニュース!

たのんでいた蓋がようやくできあがり

待ちに待った細田豊さんのお重箱が ついに完成しました。

細田さんもお元気そうでなによりです。

なにも入ってないけどしばらくは食卓に置いておこうっと。

 

先週の土曜日一年ぶりに工房を訪ねました。

相変わらず腰が低く、仕事は妥協せず、新しい試みを続けていらっしゃる。

そのお人柄と、使うほどに良さが出てくる漆器に魅せられて

もう7年越しのおつきあいです。

無駄のないかたち、螺鈿を用いてもなおつつましやかな装飾。

ヒノキの板を曲げてつくっているので

塗り物なのに見た目よりはるかに軽く、その上食べ物が腐らない。

いいことづくめで飽きのこない素晴らしい漆器です。

 

昨年末に「重箱の蓋が出来ました」と連絡をいただいたのですが

ちょうど風邪をひいてダウンしている最中で

お正月に間に合うように準備してくださった細田さんのお心遣いを

結局無にしてしまいました。

おせちは入れられなかったけど、これからどんどん使いますよ。

 

細田さんとのおつきあいはこちらをごらんください。

http://cinnamon-cardamon.blog.so-net.ne.jp/2010-01-24

http://cinnamon-cardamon2.blog.so-net.ne.jp/2011-12-31

http://cinnamon-cardamon2.blog.so-net.ne.jp/2012-01-24




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

橱(くりや)さんのご飯 [地元の話題]

(前の記事の続きです)




ギャラリーまるまるわさんで他のお客さんとおしゃべりしているうちに

酵素玄米のご飯を出すお店 (くりや)でランチをしようということに。

実はこのお店 前々から気になっていたのです。

念願かなってうれしいっ!



住宅街の中にあり、ナビがあってもわかりにくいのですが

着いたところは秘密の隠れ家というような感じではなく

誰かさんのおうちへお邪魔したようなのんびりとした平屋建て。

笑顔で迎えてくれたお店のひとも自然体です。


023.JPG



インテリアは雑多な古道具をセンス良く組み合わせていて

それらが主張しすぎないので

とてもリラックス出来る空間になっています。


027.JPG





ほっと一息ついたらお手製のおしぼりが出てきました。


026.JPG
程よく冷やされていて、ハーブかな?とてもいい香りがします。





033.JPG
今月の定食のメニュー。


美味しそうなので即決。


032.JPG



ふだん家でも使っている食材ばかりなのになんでー???

期待をはるかに上回るおいしさです!

酵素玄米を使ったご飯はもっちもちで

旬のお野菜の旨みが生かされたおかずがよく合います。

食器がまた素敵で目も楽ませてくれるランチでした。



まるまるわさんのご縁で初めてお会いしたかたたちと

美味しいご飯に話もはずみました(^ ^)



子供用の遊びコーナーもあって

子育て中のお母さんたちも安心してくつろげるいこいの場所になっています。

予約したほうが確実。





KURIYA

         静岡県浜松市東区小池町1430-3
         TEL.053-465-8911
         定休日 日曜月曜祝日   
         営業時間  ランチ11:00-14:00  ティータイム14:00-17:00
 







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お隣はビストロ [地元の話題]

033.JPG

 

時間がたくさんたってしまいましたが

前の記事の続きです(^_^;)

 

シロニシギャラリーのある建物は、元は給食工場だったとか。

その同じ建物の中にパリのビストロ風のレストランがあります。

ギャラリーを出たあとここでランチをいただきました。

LA NOISETTE(ラ・ノワゼット)

「ノワゼット」とはフランス語でヘーゼルナッツのことだそうです。

素敵なしつらえと、美しくて美味しいお料理と、さりげないサービス。

特別な日にまた来たいなと思えるお店でした。

 

036.JPG
平目の下はほんのり甘いサツマイモ!

038.JPG
豆乳のアイスにローズマリーのジュレとフルーツ

 

前菜もスープもお野菜の味が生かされていて、とても美味しかったのですが

写真撮らずにいただいてしまいました!


042.JPG





目も舌も満足したあとはおばさん四人でドライブ。

せっかく掛川まで来たのだからと

ちょっと足を伸ばしてお気に入りのカフェ konohi さんへ。

二月にこちらへ移転したそうです。

(以前書いた紹介記事はこちら

      http://cinnamon-cardamon2.blog.so-net.ne.jp/2013-10-26

もとのお店の雰囲気は残してもう少し広くなっていました。

一階は懐かしい感じの文房具。二階がカフェです。

笑顔がほんとうに素敵なお二人も変わらずでうれしくなりました。

この笑顔と優しい雰囲気に惹かれて通って来られる方、多いとおもいます(^_^)

047.JPG



049.JPG



050.JPG


 

 

 

いろいろ回って最後は袋井のメロンカフェにたどり着きました。

田んぼの広がる景色の中にポツンとあります。

メロン温室の並ぶ敷地の一角です。

Melon cafe changua(メロンカフェ シャング)

メロンは中国語で香瓜(シャングワ)というのです。

 

054.JPG



052.JPG



051.JPG



058.JPG


麹からつくった甘酒をいただきました。

オーガニックの材料や麹菌やワークショップや……

なんだか面白くてこれからの活動が気になるお店。



[かわいい]お店の情報

          ラ・ノワゼット http://www.lanoisette.jp/    

          stationary cafe konohi http://konohi.hamazo.tv/

          melon cafe cyangua(メロンカフェ シャング)
          静岡県袋井市深見18境     TEL0538-49-1781
          営業時間12:00~17:00 毎週水~土のみ
          駐車場10台









nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

オカン食堂 [地元の話題]

次回の剪紙WSは 3/22,3/23 です。

どちらの日もまだお席があります。

台湾のおみやげをお楽しみに。



035.JPG


 

たのんでおいた「ぬか漬けの素」が入荷しましたーと連絡があり

袋井の野草広場さんへ行きました。

そしてせっかく近くまで来たので、帰りにオカン食堂へ寄りました。

先日、こちらで「ぬか漬けの基礎」をおそわったのですが、

実は本業のランチが気になっていました。

 

037.JPG
カバーがおしゃれなメニュー



 

031.JPG

本日のランチは 

切り干し大根のトマトスープ

お雛様をかたどったスパニッシュオムレツ

人参と春菊の白あえ

蕪と油揚げの煮物にサヤエンドウ

水菜とミニトマトのサラダ

ぬか漬け

黒豆入りご飯   ゆかりとごま塩

ルイボスティー

 

041.JPG



039.JPG



054.JPG
甘さ控えめのロールケーキは金柑の香りとともに。



食堂を始めたオカンさんは今は東京で活動中。

お店はお母様の峰子さんに引きつがれました。

カラダに良い素材を生かした家庭料理と甘さ控えめの美味しいケーキ。

お店のインテリアもご飯もセンス良くて居心地がよくて

峰子さんもぬか漬けを教えてくださったお姉様も、フランスのマダム風なんですよ。


野草広場      http://www.yasouhiroba.com/

オカン食堂   https://www.facebook.com/okanshokudou

 

 


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

山の中の古道具屋さん [地元の話題]


次回の剪紙workshopは 12/21,12/22 を予定しています。

来年の干支の「午」を切ります。

お問い合わせとお申し込みは saitou54@gmail.comまで





022.JPG



掛川にある古道具屋さん Antique Cafe Road に行ってきました。



掛川バイパスを八坂で下りて、事任(ことのまま)八幡宮を過ぎ

粟ケ岳方面へ進みます。

最後はどんどん狭くてどんどんくねくねになっていく山の細道。

軽自動車じゃないととっても無理〜





004.JPG


ようやく廃屋のような建物が出現。

まだopenまで時間があったのでそこら辺を散策。

いいお天気で、紅葉し始めた木々も竹藪もキラキラ光っています。

007.JPG

駐車場といっても、こちらに一台、もう少し先のほうにまた一台というかんじで

山道のあいてるところに停めるようになってます。

片側の下の方は沢になっていて水の音がします。




11時になって、やっとオーナーにこやかに登場。

カフェの建物は遠目には えーっ 人住んでるの?そんな感じですが


038.JPG



看板もかわいいし

中は パラダイス(((o(*゚▽゚*)o)))  

どこもしこも 古道具 というより  ARTがいっぱい!


037.JPG



001.JPG



011.JPG



017.JPG



020.JPG



よく晴れて日差しが暖かく、風もほとんどないので

テーブルを外へ出してくれることになり

日向ぼっこカフェのできあがり。

025.JPG
ランチは三種の豆のカレー。ひよこ豆と金時豆と黒豆かな。ご飯は粟と黒米入り。
香辛料をうまく使っていて薄味なのに美味しい〜。ポテトサラダ付き。


032.JPG
デザートはチョコレートケーキとチャイ。こちらもniceでした。
お箸置きもいいでしょ。




お日様と竹林や杉林にせせらぎの音。なんと贅沢なオープンカフェ。

帰りがけ、突如一塵の風が吹いて

天からたくさんの木の葉がくるくると舞い降り、またどこかへ去っていきました。

まるで宮沢賢治の世界じゃ。



店主 大場さんの夢は大きい。

かなり広大な敷地なので

これから陶芸作家など、たくさんのアーティストに移り住んでもらいたいそうです。

芸術村になるかな、なったらいいのに。
 


Roadのあとは、ステーショナリーカフェのKonohiさんや

掛川城近くの骨董屋さんなどをハシゴして

強行採決でずしーんとなった気分を晴らしながら

おばさん四人ですごーく楽しい一日を過ごしちゃいました(^_^)




★Antique cafe Road


             静岡県掛川市大野1776-7     Tel.090-4853-0851
             HP   http://road33.net
     


nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

マサラ [地元の話題]


次回の剪紙workshopは 12/21,12/22 を予定しています。

来年の干支の「午」を切ります。

お問い合わせとお申し込みは saitou54@gmail.comまで





005.JPG

 

フェアトレードの雑貨や食品のお店 poco さんで

気になっていたMeryendaのクッキーを買いました!

いろいろ種類はあるけどやっぱりこれでしょう。

マ・サ・ラ

シナモンやカルダモンといったスパイスの効いたインド味。

食べ始めたら、止まらないです。

ちなみにMeryendaとはタガログ語で「おやつ」を意味する言葉だそうです。 

 

Meryendaのクッキーは

お菓子工房man-matey(静岡県掛川市の社会福祉法人 Mネット東遠)さんが

こだわりの原材料(フェアトレードや地元産)とレシピでつくって

フェアトレード・コミュニティしずおか  さんが販売しています。


フェアトレード・コミュニティしずおか の代表は

pocoの店長  真央ちゃん。

弱冠22才なのにすごいなー。

彼女の人脈とひたむきな行動力にはいつも驚かされます。



★オーガニック・フェアトレード雑貨poco 

            〒438-0071静岡県磐田市今之浦2-8-2バーンビレッジ内

            火曜定休/open 11:00~

            tel・fax 0538-33-0225/e-mail i.poco39@gmail.com



nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

konohiさん [地元の話題]

x028.JPG


きのう台風が来る前に、Sさんにとっておきの場所に連れて行ってもらいました。



女性二人(姉妹?)でやっている文房具店+カフェです。

一見何でもないような古〜い借家なのですが

車を降りて一歩足を踏み入れると

わー、なになに、これ(@_@)

031.JPG



029.JPG



025.JPG



024.JPG




店内はもっとすごい。        *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

もう席に着くのも忘れて、キャーキャー言ってしまう。


012.JPG



019.JPG
懐かしいかんじのステーショナリーがいっぱい


018.JPG



014.JPG



015.JPG
不思議なモノもいっぱい


020.JPG




文房具や雑貨のほか古本も置いてあります。

商品だけでなく、エクステリアも内装も家具も

ひとつひとつが丁寧に集められたものでしょう。

どこもかしこも愛がこもっていて

そのセンスのよさに撃沈。




そしてランチ。自家製のパンがおいしい〜。

おなかいっぱいなのに

あとでケーキも食べちゃいました(^ ^)


008.JPG
トマトとハーブのフォカッチャ、レーズン入りのクリームチーズを挟んだパン
オニオングラタンスープ


016.JPG
チーズケーキ



017.JPG
ヤマガラコーヒーのブレンド






美味しいものをいただいて、おしゃべりも楽しくて 

いい時間を過ごしました。




ゆき届いていて、なおかつ適度に放っておいてくれる

お二人の控えめで温かいおもてなしがとても心地良かったです。

ごちそうさまでした。




途中で気づいたのですが

konohiさんとは実は初対面ではなかったのです。

以前、袋井の「コトコト市」に行ったとき

素敵だなーと思って入って唯一お買い物をしたブースがkonohiさんでした。

出会うべくして出会ったのかな。

Sさんありがとう(^_^)




あと二ヶ月で、移転のため閉店になるそうです。

今年中に絶対また行こう。




stationery cafe konohi

     住所
〒436-0225 掛川市家代855-1
     電話
0537-26-1036

     営業時間
12:00~19:00
     定休日
日・月曜日
     交通機関
国1バイパス大池I.Cより、約10分
     駐車場
5台(無料)
     ホームページ
http://konohi.hamazo.tv


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

坂東玉三郎特別舞踊磐田公演 その2 [地元の話題]



晴れているはずなのに、青空が見えないっ。

今日は一日大変なお天気でしたね。





さて昨日の続きです。

002.JPG
公演のパンフレット




一週間過ぎてしまいましたが、

とにかく、できることなら
巻き戻して何回も見たい!

というぐらい素晴らしい舞台でした。



幕が下りても席を立つ人もなく、拍手も鳴り止まず、感動の嵐。

玉三郎さんも大サービスで三回のカーテンコールに答えてくださいましたよ。








お能を元にした『熊野』は衣装も能装束を思わせる重厚なもので、

ゆったりと静かな動きの中にも喜怒哀楽があり、

玉三郎さんの鍛え上げられた肉体あってこその

この上なく格調高い舞でした。

 

宗盛役を務めていらっしゃった坂東功一さんは玉三郎さんのお弟子さんで

(他の出演者も一門の方々です。)

背が高くてすがすがしいお顔立ちで以前から注目していましたが

今回はなかなか立派で、熊野がいっそう可憐な感じに見えました。

応援していきたい役者さんです。

 

 


そしてお馴染みの『藤娘』

まず驚いたのは

暗闇からパッとライトがつくと、大ぶりの松の木にあでやかな藤の花

ではなくて 

舞台いっぱいにひろげられた銀屏風が渋い光を放ちました。

白と紫の長藤だけを描いて奥行や時間の広がりまで感じさせる

斬新かつ気品のあるデザイン。

琳派の屏風みたいで私はこっちの方が好き。

 


そして  とびきり可愛らしい「藤娘」!

もうコメントのしようがありません。

この方は日本のというより「世界の宝」。

同じ時代に生きられて、なんて幸せっ!

 

 

最高に良いものを見せていただき 

玉三郎さんはじめ出演者のみなさま、スタッフのみなさま、

そして実行委員のみなさま、

心から感謝いたします。

 



以前書いた関連記事はこちらです。 ご参考まで。


nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:演劇
前の10件 | - 地元の話題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。